タテトラ参戦記
2015年6月28日
参加者 み●し、 JTRCのみなさん
第6回 館山わかしおトライアスロン大会 に参加してきました。
今年は天気に恵まれとても良い大会 でしたが・・・・
スイムにてJTRCの方が救急搬送されまして、ゴール後に病院に行ったりして
あわただしかったです。すぐに回復し、いまでは笑い話になりますが、その時は
大変緊迫した状況でした。なので写真は少ないです。
また、タテトラ会場は 自衛隊基地内なので 写真が撮れません。
タテトラHPにあった写真も使わせていただいて 雰囲気を知っていただけたらと
おもいます。
6月27日(土) 前日受付です。↓
タテトラは前日受付のみです。今年は 夕方5時50分が最終受付になっています。
大会当日です↓
朝4時半自宅出発 チームメイトのH道さんと蘇我で合流し
館山に向かいました。
![]() 今回は ショートでも補給してみます |
![]() 館山到着 6時半頃 バイクを下してチェックします。 |
![]() H道様 多くの大会でご一緒させて 頂いてます。強くて 私は全く勝てません |
![]() 相変わらずの体型 今回初めてディープリム付けました 速くなるかな? |
![]() 駐車場から会場まで 5km位自走です 天気は良好です 暑くなりそうです |
![]() いいなーTTバイク 51.5で 2時間20分切りで買おう! (じゃあ無理だ!!) |
![]() HPより バイク試走あります チェックします バイクは9周 メーター命です。 H道さん写ってます |
![]() HPより スタートです |
![]() HPより 御大 かっこよく映ってます 最年長者 |
![]() HPより N村様 今年は佐渡Bも行きます |
![]() 同じく N村様 ラン暑いです |
![]() エイドの写真もらいました こんな感じで水かけしてもらいます 靴も濡れるのは 好き嫌いあり |
![]() 小学生もボランティア ありがとう! |
み●しの レース感想 スイムは 最初バトルありましたが 最初のブイまでであとは大丈夫でした バイクは足クルクル120回転作戦と補給 で いい感じに走れましたが、タテトラは いつもランでつぶれるのでセーブしました。 ランは タテトラの中では一番よく走れ ました。やはり補給が良かったのかな? バイクでセーブしたのも効いてます。 と言っても 以前の走りは 立ち止まり 吐いてましたから・・・ |
リザルト 51.5男子 51.5女子 |
私のタイムは 2:32:36 で118位でした
自分ではまあまあと思っているのですが
H道さまは 2:24:19秒 46位で 速かったです
どんどん進化していますね。
ゴール後休んでいると・・・・・・・
JTRCのメンバーがスイム中事故で・・・・・・
と伝えられ その病院にむかいました。
その後、あっちこっちに行きましたが
無事帰りました。
搬送された チーム員も元気になり退院でき良かったです
一時 心停止していたのに、なんの障害もなく復帰しているのは
救急医も奇跡的だと言ってたそうです。
レースは 無理せず楽しみましょう。
勇気ある DNSも大事ですね。
おわり
トラのページへ