平成26年9月7日(日) 大会当日です




朝3時起床 3時半朝食 4時たきもと出発予定です

昨夜は うとうとするもののぐっすり寝た感じはしませんでした。


Aタイプ選手のたきもと通過予想時間
スイムとトランジット、バイク10`
予想は難しいですね

朝ごはん。わかめごはん2杯食べました
体調は良さそうです

O塚さんは 自分でお餅を持参
食事+お餅3個作戦です
電気コンロも持参
私もお餅派なので参考になります

たきもと4時に出たのですが
海岸沿いの駐車場は停められず
少し遠い駐車場に停めました。
H道さんランシューズを忘れ連絡中

ボディマーキングへ
早朝からボランティアの人も
大変です

アンクルバンド装着
これを付けるとトライアスロンに
出る実感が湧きます

5時前です
6時スタートなので
しょうがないですね

I川さん発見。千葉の八千代の方です
宮古島や佐倉マラソンなどで
何度もお会いしています
JTRCに勧誘しているのですが・・・(笑

大型モニターに
本日の競技は予定通り実施します
と書いてあります

タイマー撮影
朝起きたら すぐにこの格好に。
忘れ物防止です

トイレへ
長蛇の列なので
少し離れたところにトイレがあったのを
思いだし、そちらへ

軽くジョギングして行きます
私もこのテント買いました
3000円くらいで ワンタッチ
とても重宝します

トイレ到着 ここでも他に1人
並んでましたが すぐに入れました
時計は用を足して帰る時の時間です

会場に向かって ジョギング中
皆さんにお会いしました
H道さんの靴はあったそうです

会場まで戻ってきました
およそ5分です
800mくらい離れてるのかな?

スイムです。
2周回なのでちょっと安心ですが
スタート地点の幅が狭いです

以前は 広かったのに
ブイで規制されてます
当然ひどいバトルになりました。

H道さん、M澤さんとほぼ同じ位置から
スタートしましたが、結構先頭のほうで
もみくちゃになりました。
最初のターンまで辛かったです

どうにか生きて帰ってきました
最初に買ったウェットです
擦れは無く タイムも良かったです

さてバイクへ
バイクは大好きです
今回 パワーセーブして
ランに力を入れます

心拍数は 前半140〜150
小木の手前からは120くらい
と決めて できるだけ守るように
してました

たきもと通過
「おばちゃん み●し きたよ〜!」
と大声で伝えます

何か言ってましたが
聞こえませんでした
早朝ごはん作り応援まで
ありがとうございますm(_ _)m

最初のエイド
自前では1つしか持ってきてません
水とアクエリアス
2本ボトル貰いました

いつものトイレ
なんとなく行きました
以前はココでH多さんとお会いしましたね

尖閣湾まではアップダウン多いですが
その後は平地を進みます

心拍数150くらい
カロリーメイト食べてます
今回は バイクで3000kcal超目指します
カロリーメイト4袋 800kcal
ようかん8袋 1360kcal
ザバスリキッド8袋 1360kcal

このあたりは風を感じませんでした

だんだん山が近づいてきました

沿道の応援 ありがとうございます
高齢化社会を考えさせられます

なんとなく 坂が見えてきました
ついに来たか?!

やはり Z坂です
頑張らないように きを引き締めます

登り初めに 滝があります
じっくり見たいのですが
見てはいけません

抜きたい気持ちを抑えて
ゆっくりと。

良い景色です

一気に抜いて行く集団がいました
私も「追走!」と一瞬おもいましたが
パワーセーブに徹しました

大野亀が見えてきました
ホントにカメにみえますね
途中パンクして 修理している人が。

この坂も結構 上りが続く道です
以前は結構つらかったのですが
パワーセーブのおかげで
そんなにつらくありませんでした

大野亀周辺の坂を過ぎると
ほぼ平坦路がつづきます

あからさまにドラフティング発見
完走しても 後味悪そうです

ドラフティングしてOKだとどうなるのかな?
ツールドフランスのように チームで
作戦立てて追走なんてのも
面白いかも と 妄想の世界

のろい私のうしろは
だれも付いてませんでした

フラフープ廻しながら応援
楽しそうでした

まだ100`なの?
やっと半分来たと思うようにしました

見覚えのある景色
とても良い眺めです

ちょっとしたアップダウンがあります
下りはDHバーもってできるだけ
空気抵抗減らし脚を使わず
距離を稼ぎます

事故かな?
路肩にハンドル曲がったバイクあり
無事を祈ります

やっと130km地点
んー、190`から50`手前で
ペースダウンだね。あと10`

気持ち良い海岸線ですが
足がだるくなってます

小木かなと思ったら 赤泊AS
ボトルをカラにするため
アクエリアス飲み過ぎ
胃がタプンタプン

140`過ぎたら ペースダウン
心拍数120近辺で
食糧もリキッドのみで
カロリメイト1袋、ようかん2本残ってます

見覚えのあるパチ屋さん
もうすぐ小木ですね

小木到着。トイレ休憩
ここで解説しよう。(ヤッターマン風)
佐渡Aタイプでは大きな坂が2ヵ所あり
60`地点のZ坂と
160`地点の小木の坂である

太鼓叩いて応援です
バイクは時間が長いので
4−5時間たたくのでは?
m(_ _)m

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゆっくり登っていきます
一気に抜いて行く人はいませんでした

第1弾が終わっても
第2弾、第3弾と細かく続きます
かぼちゃの道を越えました

ペースダウンしても 疲れているので
つらいですね

ペースダウンしてきたのに
結構疲労がたまっているので
ランに不安がのこります

佐和田の海岸が見えました
あと10`弱です
ペースは上げずに体力温存

ホテルが見えてきました
ホテルの横がランコース
あと数キロで バイクフィニッシュ

商店街です Bタイプランナー
が戻ってくるのと Aタイプランナー
走り始めています

先を曲がるとトランジット
ここで抜いて行く人はいませんでした

14時半 到着
以前よりも20分くらい遅いですが
疲れはそんなに感じません

ランに突入
背中に ザバスゼリー8個 800kcal
ショッツ 8個   936kcal

M田さんとすれ違いました
ピントが合わず
すみませんm(_ _)m

K崎さんです
M田さんと1kmくらいの差かな
ピントすみませんm(_ _)m

ラン最初のエイドステーション
ここで無理やりゲップ
ゲップではなく他のがでました(トイレで)
汚くてすみませんm(_ _)m

バイクでザバスのリキッド+コーラ
全部飲みましたが
胃の中で吸収されずタプタプしてます
`6分半くらいではしります

O塚さん 初ミドルです
元気そうなので 大丈夫でしょう

ものすごく暑い感じではないですが
エイドで水を頭にかけないとつらい
感じです。誰かビチャビチャな人が
いるようです

いつもは歩きの農道です
今回はしっかりと走れています
バイクでセーブしたおかげですね

ここでボーっとしていたいです
1時間くらい平気でいられます
田んぼに飛び込んでみたいとか
妄想がいろいろ出てきます

以前はヘロヘロ状態で
景色をしっかり見る余裕は無かった
ですが、今回は心に余裕があって
景色も楽しみました

Aタイプのトップ選手が帰ってきました
西内さんです

`6分半くらいで走りますが
胃がタプタプして気持ち悪いです
お腹も痛くなってきました

10`地点の畑野ASでトイレ入り
12`地点の大野WSでもトイレへ
下痢と胃がタプタプなので 胃腸に血流が
少ないのが原因と思い、5分ほど完全に
横になり休憩しました。

最初の折り返しの金井ASでもトイレへ
ここが一番きれいなトイレでした
佐渡トイレ比較表でもつくろかな(笑

金井では1442み●し選手来ました!
と放送してました。 応援も多かったです
トイレに何度も行って休憩もしていますが
17時ちょうどくらいで 良いペースです

出すもの出すと 良いペースで走れます
`5分半くらい 何か調子よいです

H道さんとすれ違います
「バイクでパンクしました」と
ランも強いので 追いつかれそうです

皆川WS エイドごとにゼリーか
ショッツを飲みます
以前のレースとは比較できないくらい
元気です。
たきもとで一緒だったサニーフィッシュの
選手と抜きつ抜かれつのいいペース

ハーフで2時間45分くらい
皆生と比べても 5分くらい速いです
心に余裕がありますね

なんだかわかりませんが
`5分半くらいで走れます
栄養は大事ですね。瓜生屋WSまで
良いペース

応援の子供。元気が出ますね
ハイタッチして、ありがとう!と
伝えました。

こちらは、ちょっとダレてます
もともと犬は興味なし
ボランティアと飼い主も
飽きちゃったようです(笑

第2の折り返し潟上AS過ぎて
戻ってきた瓜生屋WS
又もお腹が痛くなり トイレへ直行

用を済ませてからエイドに。
いつも写真を撮っているので今回も。
まだ明るいし、元気あります

再度 H道さんとすれ違います
この直前に M澤さんもいらしたそうですが
わかりませんでした。
距離はあまり変わってないようです

いつもは真っ暗な道ですが
今回はまだ明るいです
でも、もうすぐ闇につつまれます

写真だと なんとなく明るいですが
もう真っ暗です。トイレを聞きましたが
簡易トイレで電気なし。
次まで我慢しようとおもいました

ラン中にガマンできなくなり
どこかの工場の壁の裏で してしまいました
ガス大量放出。紙がないので帽子の
ヒラヒラで・・・ (ToT)

ガスが出ると調子よいですが
やはり疲れてきました
・・・・・
突然上空にUFOが・・・
みたいな感じ

真っ暗な中に 行燈?が。
これがないと ホントに どこ走って
良いかわからなくなると思います
いつもよりしっかりと走れてます

ゴール手前5kの金丸ASでもトイレ。
集会所のぼっとん便所でした(笑
その後疲れはありますが順調で
商店街に入ってきました
ボランティアのひとが大勢
ハイタッチで歓迎してくれます

やったー!ゴールです
あとちょっとで13時間台
でも よかったです。
(写真発注しました)

チームの人と写真です
みなさん無事ゴールしたとのことです

M澤さんもゴール
お疲れさまです

H道さんもゴール
ゴール後も元気いっぱいですね

A・B全員完走 しました
よかったです

もう一枚。

ゴールドメダルと タオルもらいました
メダルはしばらくすると邪魔になる
のですが やはりうれしいですね

宿に戻って 夕食です
K城さんもBタイプ完走です
写真撮影など ありがとうございました
稲毛インターとJTRC掛け持ちしてる
人多いですよ(勧誘 笑

もう一枚。
夜ご飯は カレーです
美味しいのですが 胃が小さくなってて
あまり入りませんでした
その後 お風呂に入って
爆睡です
リザルト

Aタイプ

Bタイプ






9月8日(月) 帰る日です


帰りのフェリーは 両津9時15分発です
1時間前にいかなければなりません。
たきもと 7時出発です


目覚ましかけずに
朝5時起床 ウエット干しました

朝焼け きれいです

この景色も見納めです
しっかりと目に焼き付けます

朝ごはんは 昨日のカレーもあって
大量に食べました
宿代は 3泊4日食事込み
お土産つきで 2万3千円くらい
安いです。また来ます。
おばちゃんとT田さん・K城さんに挨拶して
たきもと出発です
とくに問題なく フェリーターミナルへ

することないのでゴロゴロと
足腰いたくて ストレッチ
もままならぬ

すると、放送で
記録速報 船内で配布してますとの事
もらってきて 眺めます
この数字の中には いろいろな
ドラマがあったと思います。

輪行袋が多数おいてあります
これが一番気楽かも

赤ゼッケンがAタイプ
青ゼッケンが Bタイプ
来年はみなさん 赤ゼッケンかな

新潟 高速乗る前に給油
高速を急いで来たので
燃費はいまいち ?15`くらい?

GPSメータ記録
バイクは 2500Kcalくらいの消費
3000超の補給は多いかな
でもスイム分もあるし・・・んー

コースです
190の距離は 結構つらいですね
後半がだるくなりました
向かい風の気もしました

心拍(オレンジ)と 高度(白)の表
後半に向かって心拍数を下げて
ランに備えています
成功したと思います

ランの記録
消費カロリーが 2400kcal
摂取カロリーは1700Kcalくらい
問題は体が吸収するかどうか。

体が吸収しないから下痢になるので
バイクでのザバスリキッド又は
アクエリアスが原因では?と思ってます

トイレ行ってなかったら絶対に
13時間台だったな〜
でも、それなりに走れたので
うれしいです。



M田さん、K崎さんをお送りして
自宅に帰ったのは 19時頃でした

膝が痛く感じたのでみてみると
また腫れてました。
まあしょうがないでしょう。

こうして今年のメインイベントが終わりました。
佐渡が終わると 今年の夏も終わった感じで
ちょっとさみしいですね。

リザルト見るとまだまだ 50代60代の方々が
上位に入っています
私も負けずに頑張ろうと思います

参加の方々 おつかれさまでした。


おわり

トラのページへ