
会事務所集合8時30分
ついさっきまで雨が降っていました |

今日の天気は 午後から不安定に
なり 通り雨がありそうとの予報。
み●しはドロヨケ付MTBで参加 |

栗様 合流 8時45分 |

天気は回復しましたが、
少し肌寒いです |

京葉道路横を通ります |

一之江付近のコンビニで休憩
み●しMTBのためペースが遅いです |

荒川を越える 新小松川橋
車道は自転車通行禁止です
奥に スカイツリーが見えます |

赤い所は 400mトラックと同じような
フカフカした舗装 |

水を吸って タイヤに抵抗を感じます |

おまわりさんが ネズミ取り設置中
これは逃げられない。 |

京葉道路から蔵前橋通り通って
昭和通り→上野に来ました。
|

目的地 上野公園到着。
自転車を置きます |

桜は ちょっと散ってしまい
少し貧弱でした。
昨夜の雨風も影響してますね |

たくさんの人がいましたが、
日本語をしゃべる人よりも
他国語の人が多い感じです |

場所取りしているひとも
ちらほら |

桜がきれいなところには
人も多いです |

動物園入口の近くに
スタバができてました。
知らなかった。 |

縁日のようなところがあり
ついそちらへ足が向きます |

休憩する場所があったので
そこで、水とジュースで乾杯。 |

おでん と 焼きそばで
しばらく 休憩。 |

その後 散歩 |

上野東照宮の境内でした。 |

さて 帰ります
御徒町の付近
ちょっと曲がるとアートスポーツがあります |

春日通りからのスカイツリー
マンションなければ
ベストショットなのに。 |

ゴタ様アングル工夫してます |

で、錦糸町に出てから 京葉道路です
車や路駐が多くて嫌な感じ。
変なバス発見 |

後ろにスクリューあり
水陸両用バスみたいです。
|

下りの新小松川橋
自転車にとって嫌がらせが
多いです |

マナー違反する人がいるから
こんなもの作っちゃうんでしょうね
|

先に進んで ここは江戸川沿いの土手
花見の人も結構いましたね。 |

で、谷津です
栗様 用事のため帰ります
お疲れ様でした |

最終目的地 奈々の湯
ゴンジ様Office目の前 |

カンパーイ!
やはり 風呂上りのビールは良いです
むら様 少し体調悪いと・・・
お大事にしてください |

今回のコース |

実際の走行時間は 3時間30分くらい?
久しぶりの 同好会サイクリングでした |
|