平成22年12月19日(日)

高尾山 山行


コ○ツ様、ゴタ様、桜○様、み○し


京成八幡 6時50分頃に集まり、都営新宿線本八幡から、直通の快速で高尾山に行きます

7時の快速に乗る予定が、7時20分になりました(汗

高尾山駅到着 8時50分頃でした



高尾のコンビニで食料買出し
結構さむいです

小仏峠手前の駐車場
ここから稜線へ山道です。

乗合バスはこの駐車場まで来れません
タクシーで奥まで乗せてもらいました
逆に問題あり?

城山到着 小屋でお汁粉と
名物の なめこ汁をいただきました・・・・・汗
おしるこは・・・・缶
なめこ汁は・・・・お湯を注ぐカップ

先にすすみ、景色のよい場所で
富士山をバックに一枚

写真だと富士山がわかり辛いですね
でも、気持良い天気と眺めでした。

まだ歩いてそんなに経たないで休憩
高尾山の頂上では 山の格好した人は
浮いてしまうので、手前の小屋で
コーヒーを沸かします

ゴタ様の持参した 梅酒で
カンパイ
コーヒーもおいしかったです。

高尾山に近づくにつれて
道がドロドロになります

自然の中を歩きます

結構、トレイルランをしている人がいました
登り優先マナーを守りましょう

もう少しで 高尾山
ところどころで階段あり

休憩所
こちらではお椀に入ったなめこ汁300円

高尾山到着
けっこうあっさり着きました

廻りは観光客ばかり
山ガールも結構います

ガーミンでみると
移動時間 1時間ちょっと・・・
初回はこんなもので・・・

神社もお参りしました

十一丁目茶屋
有名人も多く来ています

見晴らしの良いバルコニー
に席を取ります

団子と甘酒セット600円

景色のよいところです
夜景はもっと良さそうです
海老蔵とゴタ様の昔話が・・・似ています?

ケーブルは使わず下りてきました
スーパー銭湯の無料送迎バスを
梅酒を飲みながら待ちます

ふろ上がりの一杯
おいしいです
帰りも京王線と地下鉄で八幡まで

紫がタクシーの部分
歩行は2時間強
途中、休憩多く、楽しかったです



城山の休憩での出来事。

コ○ツ様「ここは、なめこ汁が有名なんだよ」
皆「へー、いいですね。じゃあいただきましょう」
み○し「でも、私はおしるこいただきます」

店のおやじさんに おしるこありますか?と聞くと
おやじ「あったかいのあるよ!はい200円」
と缶のおしるこを渡してきた。

み○し、「えっ・・・・」
お椀に入ったお餅入りのおしるこを考えていたのに
温かいということができないほどの ぬる〜い缶が登場。
でも、まあいいかと思い、購入

それを見ていた、おしるこを買おうとしていた桜○様

桜○様「じゃあ僕は、なめこ汁おねがいします」
おやじ「なめこ汁はないよ。うちは味噌汁」

桜○様「え、味噌汁なんですか?じゃあ、具はなんですか?」
おやじ「具は、なめこ」

桜○様「???????」
コ○ツ様「じゃあ、それください」
桜○様「ぼくも、」

おやじ、おもむろに カップのなめこの味噌汁の封を開け始める

桜○様・コ○ツ様「ええっ?それなの???」

おやじ、お湯を注ぎながら、
「今日はみなさんで、花見ですか?」

コ○ツ様「ええっ? どこかで花が咲いているんですか?」

おやじ「花は咲いてないよ。冬だもの」

コ○ツ様「????????」
桜○様 爆笑

名物のなめこ汁は、隣のお店で売っているらしく、隣で買ったお客は
お椀から湯気が出ている なめこ汁を美味しそうに食べていました。

その後、おやじが本気で言っているのか、ギャグで言っているのかよくわからず、
帰りの電車のなかまで、そのおやじとの会話を検討していました。


じつは、となりでお椀で売っていたなめこ汁は、
カップに入っていたなめこの味噌汁をお椀に入れ替えた物で
100円ほど値段が違っていたので、逆に考えると
とても良心的なおやじだったのかもしれない。と結論つけられました。

しかし、山のプロ コ○ツ様のガイドブックに「お店に注意、なめこ汁は隣の店」と記されました。



この一件があったおかげで、爆笑しながらの山行となりました。



おわり。