
走行前写真 |

天気も良く最高の日 |

今回のテーマ
先頭交代 |

練習後
先頭交代は
かなり接近して走行するため走行写真が取れませんでした |

約1時間30分
46キロの
走行距離でした |

千葉のスケートリンクでプール?風呂入りビールで乾杯後幕張船よしに向かう途中、あまりにゆっくり走行したため
太郎さんは、寝てしまいました。(笑 |

夕やけがきれいで富士山のシルエットも見えました |

記念撮影 |

みんなで撮影会 |
 |

ごた様NEWマシン
転倒の傷は目立ちませんでした |

船よし
2次会です
天津小湊の姉妹店
マスターは、向こうから単身赴任 |

魚料理は最高です
たちうおの天丼
おいしかったです |

解散です |
|
今回は、テーマが先頭交代で はじめのうちは24−5キロのスピードでゆっくり先頭交代の練習をしていましたが、
その後、徐々にスピードを上げてなかなか迫力のある練習ができました。
たぶん、郡市対抗 チームタイムトライアルがあれば、優勝 間違いないでしょう(笑
最終的に、太郎さん、さる様、みはしで3人で先頭交代となり、アベレージが非常に高く40キロくらいで走行
先頭交代しながら楽に走る目的が、インターバルダッシュ先頭捲り上げ練習会?となりハードでした。
とても 良い体験で、今回も充実した走行会だったと思います。
千葉のスケートリンクに併設されたプールは非常に良い所です。自転車練習後に 風呂がてら行くには
最高なところです。ジェットバス、ジャグジーと夕日を見ながらの露天風呂は格別でこれでビールがあったら
文句ありません。
写真がないのでどなたか ください。
1次会の写真を さ・る様より いただきました

平日なので
貸切状態 |

テラスで 宴会準備 |

気持ちよく 飲めます |

少し寒いです |

太郎さん
お酒も強いです |
3次会は、津田沼で行われ、遅くまで飲みました。
疲れている時の飲みすぎは、要注意ですね。
前回と同じく 非常にフレンドリーで 楽しい太郎さんの 講習会は とても良かったです。
来年の エクステラ ジャパン 千葉大会 みんなで 出ましょう!
おわり